2017年10月01日

クラウンエイト~第二京阪道路~をつぶやく

「クラウンエイト」・・・・・

1964年から1967年まで生産されたトヨタ自動車の大型の高級乗用車です。

日本製乗用車としては、初のV型8気筒エンジンの搭載車だったそうです。

この車種がいずれはトヨタ・センチュリーの開発につながったんだとか。

つまり歴史的にも重要な位置づけの車種のようですね。






「第二京阪道路」・・・

一般国道1号バイパスで、京都府京都市伏見区から大阪府門真市までの区間です。

4~6車線の自動車専用道路の部分と、2~4車線の一般道路の部分があります。

2010年に全線開通し、「この道が、関西の流れを変える」とキャッチコピーがうたれました。

都市計画決定が1969年なので開通までの時間はすごいですね。






【カリーナ】・・・

セダンを中心に展開されたかつてのトヨタの乗用車です。

1970年に登場しました。

登場はセリカと同じ時期だったようです。

また同時期のファミリーカーのコロナに対して、よりスポーティーなカリーナというすみわけだったようです。

2001年に販売終了となったときには7代目でした。







「インテグラ SJ」・・

「Sedan Joyful」を示すSJから分かるように4ドアセダンです。

ホンダがかつてベルノ店で販売していた小型乗用車。

1996年に発表され、2000年に姿を消しました。

2000年といえば、シビックおよびフェリオがフルモデルチェンジされた時期です。

この時期一緒にドマーニも姿を消したのでした。





〔カーシェアとレジャー〕・・

アプリで簡単に空き状況を確認できるのもカーシェアのメリットでしょう。

利用時間もレンタカーよりきめ細かい感じで、小さなお出かけには便利です。

知名度の高いところでは、カレコやオリックスカーシェア、タイムズカープラスなどですかね。

カレコにはキャンピングカーもあるみたい。



なんとなく気にかかった話題。とにかく欲しいNSX(ホンダ)の購入。値引き交渉で忘れられないポイントがあります。値引きだけに夢中になってもう一つの重要なことを忘れないことが重要です。ガイドするNSX値引きとかで、失敗しないための情報収集から始めましょう。驚くような方法が発見できるかも。



同じカテゴリー(自動車の雑談)の記事

Posted by ゴロゴロ at 04:07 │自動車の雑談