2017年04月25日

オロチ~静清バイパス~をつぶやく

「オロチ」・・・・・

かつて光岡自動車が製造・販売していたクーペタイプの乗用車です。

日本神話に登場するヤマタノオロチにヒントを得たデザインなんだそうです。

すごく特徴的な車です。

販売期間は2007年から2014年の間でした。

2014年には限定1台の「エヴァンゲリオンオロチ」も話題になりました。






「静清バイパス」・・・・

静岡市清水区興津東町から同市駿河区丸子までを結びます。

静岡市街を迂回するためのバイパスです。

大部分は高架ないしは立体交差で、自動車専用道路の部分もあり、その区間は原付は走行できないです。

ところで名前の読み方は「せいせい」ではなく「せいしん」です。







【クラフト】・・・・・

東洋工業が1955年にDシリーズの後継車として生産を始めた小型トラックです。

東洋工業といえば、現在のマツダですね。

なかなか古い車ですし、今では知っている人のほうが少ないかな。

初代のタイタンに統合される形で、1977年に姿を消したのでした。

名前は、ドイツ語で「力強さ」を意味するKraftからだそうです。







「イスレロ」・・

生産されたグランツーリスモです。

イタリアの自動車メーカーであるランボルギーニ社の車です。

カウンタック以外は、闘牛に関する名前なんだそうです。

意外と知られていないこだわり化も。

イスレロも、「Manolete」として当時知られた有名な闘牛士マニュエル・ロドリゲスを倒した牛の名前なんだとか。





〔西那須野道路〕・・・

国道4号のバイパスのひとつです。

2006年から事業化された道路です。

もともとは、旧西那須野町市街を迂回する西那須野バイパスが1964年に開通して以来ずっと利用されていましたが、交通量の増加で必要になった道路なんだとか。

那須塩原市三区町から西富山の区間です。



タグ :オロチ

同じカテゴリー(自動車の雑談)の記事

Posted by ゴロゴロ at 03:15 │自動車の雑談