2014年03月04日

点検整備記録簿~ハイブリッド車の種類~をつぶやく

「点検整備記録簿」・・・・・

定期点検整備記録簿とは、法律で定められている2年点検や1年点検などの法定点検を実施した内容を残す為の用紙です。

あとで、過去の点検整備の記録を辿ることができます。

さらにそこから消耗部品の交換時期を判断することも可能です。

使い方さえ知れば意外に便利な書類です。





「ハイブリッド車の種類」・・・

ハイブリッド車といえば、なんといってもトヨタのプリウス。

そしてホンダのインサイトが思いつきます。

ちなみにプリウスはシリーズ・パラレルハイブリッド。

発進や低速時はモーターで走り、通常の走行ではエンジンとモーターを状況に応じて使い分けてるそうです。

エンジンとは独立した発電機が搭載されてます。

インサイトはパラレルハイブリッド。

低速時はモーターで走りますが、基本的にエンジンをモーターがアシストする仕組みだそうです。






【エアロ8】・・

2000年、ジュネーブモーターショーで姿を現したエアロ8。

モーガンが開発したスポーツカーです。

発表後あっという間にその年の生産分を完売するほどの人気の車です。

ちなみに、エアロ8をベースにしたレースカーが、2002年と2004年のル・マン24時間レースに出走したんだそうです。






「アヴァンシア」・・

1999年に登場したアヴァンシアは、4ドアクラブデッキと呼ばれてました。

つまり、ステーションワゴンですね。

2003年に車種整理・統合の対象となり、生産を終了しました。

北米仕様アコードを基に開発された国内専売車種です。

ちなみに、このアコードは逆輸入されるほど人気だったのを思い出します。




愛車をもっと高く買取りできる業者を見つけるためにできるネットの便利な仕組みがあります。販売店の下取り査定を交渉だけでアップさせようと努力するよりよっぽどいいかもしれないです。ラウムを初めてでも・簡単・高く売るのはなしが参考になるはずです。びっくりするほど簡単だけど、別に怪しい方法ではないです。仕組みをしれば納得するはずです。納得の業者選びにはもう欠かせないかもしれないです。





〔カーナビとETC〕・・・

一昔前なら、カーナビもETCも夢の技術でした。

ところが、あっという間に普及して、今では当たり前のものになりました。

これほど早く普及したというのは、他の事例ではあまりないのではないでしょうか。

さらに情報技術が浸透してくると次はどんな技術が生まれて、当たり前になっていくのでしょうね。

楽しみです。



同じカテゴリー(自動車の雑談)の記事

Posted by ゴロゴロ at 06:29 │自動車の雑談