2010年02月07日

カーシェアリングのコスト比較~軽自動車売れてる~をつぶやく

「カーシェアリングとマイカーのコスト比較」・・マイカー利用のコストを計算してみると意外にかかっている事が分かります。例えば、1500ccクラスの170万円程度の自動車を例に計算すると、税金や保険、車検代、駐車場代、ガソリン代などを合計すると都会なら月当たり7~8万円以上かかることも多いです。これがカーシェアリングなら半分くらいの費用で自動車を利用できるかもしれません。コスト比較を実際自分でしてみるとそのメリットが十分理解できると思います。


「軽自動車が売れています」・・軽自動車が人気です。売れています。なぜでしょうか?軽自動車は燃費も税金も安く、維持コストを抑えられるなどメリットが多いので売れていても不思議はありませんが、もしかしたら、環境配慮への高まりや景気、自動車離れなども影響しているのかもしれません。


【カーシェアリングのプチレンタ】・・プチレンタはカーシェアリングサービスの一つです。プチレンタなら、車を所有しないで使用するという便利さをたっぷり体感する事ができるでしょう。車の利用の際は直接近くの貸出のステーションへ行き、使用後は返却するだけ。ICカードの利用で個人の認証をするので、レンタカーのように毎回手続きする必要がありません。予約もインターネットや携帯電話でOKなので24時間いつでもできます。これに比べるとレンタカーでの毎回の手続きはかなり煩わしく感じるでしょう。自動車の利用頻度の少ない人におススメの選択肢です。



「カーシェアリングの事例」・・日本各地のカーシェアリングを少し紹介します。京都のパブリックカーシステム、NPO法人の鳥取エコタウン2020、横浜市の汐見台団地のカーシェアリング、厚木のエコ・パークアンドライドプロジェクト、豊田市の小型電機自動車共同利用システムなどなど。事業者としてはオリックスのカーシェアリングが有名ですね。事業者以外でも結構カーシェアリングの事例は多いです。

車好きの間でも話題のヘッドライトがあります。たとえばマイカーのイメチェンにも、いいかもしれません。夜のドライブの印象は大きく変わります。スフィアライト@HIDバルブキットでドレスアップと快適夜間を。とにかくドライブのために知っておきたいことがいろいろあるはず。一度試すともうハロゲンには戻れないかもしれません。

〔良いこといろいろカーシェアリング〕・・カーシェアリングは大きく見て2つのメリットがあります。それは社会的なメリットと、利用者個人のメリットです。
利用者個人のメリットとは自動車の利用頻度が少ない人の場合かなりの節約につながるということ。さらに維持に関わる面倒なことも省略できます。社会的なメリットとは、カーシェアリングが普及することで、車両台数が減り、環境負荷の低減が図れることです。エコと節約の両立ってすごいですね。




同じカテゴリー(自動車の雑談)の記事

Posted by ゴロゴロ at 05:51 │自動車の雑談